コンテンツへスキップ

季節のあるきかた

Life in Seasons

  • home
  • about
  • profile
  • news
  •  Life in Seasons – 季節手帳
  • facebook

カテゴリー: Colors of Seasons 季節手帳の色

ひっそり可憐な露草の色

boushu-3

6月5日より「芒種(ぼうしゅ)」の節気。稲など穂の出る植物の種まき、田植えの目安とされるころ。 “ひっそり可憐な露草の色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年6月3日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 芒種

風に揺れる若楓の色

shouman-2

5月20日より「小満(しょうまん)」の節気。草花、穀物、虫や鳥、すべての生命あるものが夏の陽気で満ちるころ。 “風に揺れる若楓の色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年5月19日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 小満

さわやかな新緑の色

2016-05-02 15.02.46

5月5日より「立夏」の節気。季節のこよみで夏のはじまり。 “さわやかな新緑の色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年5月3日2016年5月5日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 立夏

瑞々しい若葉の色

kokuu-1

4月20日より「穀雨」の節気。穀物を潤す春の雨が降り、一雨ごとに緑が深さを増すころ。 “瑞々しい若葉の色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年4月19日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 穀雨

天地に輝く七色

IMG_3542-2

4月4日より「清明」の節気。草花をはじめ万物が明るく輝き、春の気配が満ちあふれるころ。 “天地に輝く七色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年4月2日2016年4月2日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 清明

満開の桜色

shunbun-011

3月20日より「春分」の節気。昼が夜より長くなり、寒さおさまり過ごしやすくなるころ。 “満開の桜色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年3月17日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 春分

うららかな日差しの色

keichitsu-1-1

3月5日より「啓蟄(けいちつ)」の節気。春の陽気に誘われ、冬ごもりの虫たちが這い出てくるころ。 “うららかな日差しの色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年3月4日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 啓蟄

やわらかく降る雨の色

usui-3 - コピー1

2月19日より「雨水(うすい)」の節気。日中の陽射しが氷雪を溶かし、降る雪も雨に変わるころ。 “やわらかく降る雨の色”の続きを読む

0
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年2月17日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 雨水

一点の紅梅色

SONY DSC

「Life in Seasons 季節手帳」は、二十四節気めくりの季節のこよみの手帳。節気にあわせた24のカラーで、季節のうつろいが感じられます。 “一点の紅梅色”の続きを読む

6
0
0
投稿者 石原 直樹 (季節のあるきかた編集部)投稿日: 2016年2月2日2016年2月2日カテゴリー Colors of Seasons 季節手帳の色タグ 立春

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2
  • home
  • about
  • profile
  • news
  •  Life in Seasons – 季節手帳
  • facebook
© 2016 季節のあるきかた